これから事業承継に取り組むためのABC

これから事業承継に取り組むためのABC

弊社役員陣の新著が発売!

専門家・支援者と呼ばれる人にこそ、ぜひ読んでいただきたい!
日夜奮闘する事業承継士が現場で培ったノウハウを全公開!

例えば、
「家族会議はどのように開催して合意を得るのか」
「後継者をどうやって育てるのか」
「ソフトな経営資源をどう伝えるか」
など、どこの本にも書いていないノウハウが満載です。

事業承継士を目指す方にまずは読んで欲しい入門書です。
(事業承継士資格取得講座・副読本)

 

 

 

 

目次

はじめに
序章 本書の活用方法
第1章 家族会議からはじめる事業承継
 第1節 ハッピーリタイアプランへの道筋
 第2節 事業承継の入口で考えること
 第3節 60歳のセルフチェック「事業承継診断」
 第4節 65歳の事業承継計画表
第2章 事業承継の事例に学ぶ <8パターンの分析>
第3章 後継者をどう育てるか
 第1節 後継者育成に向けて準備すること
 第2節 後継者の教育
 第3節 経営者になるうえでの仕掛け「後継者塾」
第4章 ハードの事業承継
 第1節 全体論
 第2節 個人の財産相続と事業承継の違い
 第3節 株価算定
第4節 株式の移転・集中による経営権の確保
 第5節 株式購入資金対策
 第6節 M&A・営業譲渡のための会社の磨き上げ
第5章 ソフトは経営資源の事業承継
 第1節 事業承継で継ぐのは知的資産経営
 第2節 ソフトな経営資源の事業承継計画表
第6章 「仕事の手仕舞い」と「ハッピーリタイヤ」を考える
 第1節 迷いを断つ!不退転の撤退戦略へ
 第2節 情報処理は正確は数字から
 第3節 もう一度立ち上がれ!
 第4節 最後の砦 見方を増やす「家族会議」
 第5節 お金に換えられるならトコトン売ろう!
 第6節 廃業コスト
第7章 経営承継円滑化法
第8章 【特別付録】統計や資料
あとがき
 

著者略歴

※肩書等は、出版当時の内容です。

内藤 博
1952年横浜生まれ。モーターマガジン社に27年間勤務。1996年中小企業診断士登録。2003年独立。高千穂大学非常勤講師・一般社団法人事業承継協会代表理事。事業承継センター株式会社CEO代表取締役。事業承継士。

金子 一徳
1993年慶應義塾大学卒業後、東京中小企業投資育成(株)入社。大手コンサルティング会社を経て、独立開業。2011年事業承継センター株式会社の設立に参画し、2015年一般社団法人事業承継協会の設立に参画。一般社団法人事業承継協会理事。事業承継センター株式会社取締役COO。事業承継士/中小企業診断士/CFP。

東條 裕一
1986年大学卒業後、損害保険会社に勤務。主に営業職を経て、2003年中小企業診断士資格を取って独立。2011年事業承継センター株式会社の設立に参画。2014年に中小企業診断シンポジウムにて中小企業庁長官賞受賞。事業承継センター株式会社取締役CMO。事業承継士/中小企業診断士。

登録情報

単行本: 239ページ
出版社: 税務経理協会 (2017/9/28)
言語 日本語
ISBN-10: 4419064846
ISBN-13: 978-4419064846
発売日: 2017/9/28
梱包サイズ: 21.4 x 15 x 1.4 cm

Amazonで購入

 

 

書籍訂正のお知らせ

本書において下記のとおり、誤りがございました。
内容を訂正すると共に、読者の皆様にご迷惑をおかけしたことを、深くお詫び申し上げます。

ページ 訂正箇所
p210 3行目 各都道府県の窓口で「経済産業大臣の認定」を受け 各都道府県の窓口で「都道府県知事の認定」を受け、